Loading

BLOG

ダルバートの食べ方伝授します!

先日、ダルバートを盛り付けるプレートの使い方を教えていただきました。

カレーやヨーグルト、ディナーでお出ししている小皿料理をプレートにのせて、小さなスペースでカレーとご飯を混ぜてください…というのはちょっと無理があるかもと、日頃から思っていました。

スプーンで食べられる方も手食される方も、もっと大胆に混ぜて食べていただきたい(^^)

そこで、いったんプレートからカレーなどのカップ達を取り出してアチャールとバート(ごはん)の間にスペースを作ります。

手食される方は今まで通りにカレーをかけて混ぜ混ぜ。スプーンの方はそのスペースでカレーとご飯を混ぜ混ぜ、時々アチャールも混ぜてもいいかもしれません。プレートはお皿ですので、お料理を乗せるだけでなく、全体を使ってお食事を楽しむのがいいですね(^^)

日々勉強です!

本日もダルバートをご用意していますので、どうぞ食べに来てください(^^)

インドカレーやナン、ほかのネパール料理もございます。

本日のダルバート

ダルスープ

ネパールカレー

レンコンのタルカリ

小松菜のタルカリ

(小松菜が品切れしたら大根葉のタルカリになります)

ミックスアチャール

(人参ときゅうり、大根)

自家製ヨーグルト

チャトネ

パパド

バート

(ランチは日本米、230円プラスでバスマティライスに変更可。ディナーバスマティライス付きです)

ワンドリンク付き

ダナチョガは11時半より営業です。

【店舗情報】

京都市 北区 ネパール料理 ダルバート ネパールカレー インド料理 インドカレーなら

ネパールとインドのお料理 Dana Choga ダナチョガ

ランチ 11:30~15:00(LO14:30)
ディナー 17:30~22:30(LO22:00)

定休日:第2・4水曜日

京都市北区紫竹下本町22-2

075-406-7527

烏丸線「北大路駅」徒歩16分
烏丸線「北大路駅」バス11分、「北山駅」バス11分
※バス停「上堀川」から徒歩1分

     

    友だち追加

    本日のダルバートはひよこ豆をタルカリにしてみました!

    ダルバートもですがバイトちゃんもよろしくです!

    関連記事

    1. 必食!本日のダルバート^ ^

      2018.07.04
    2. ネパール出身だとおっしゃるお客様と、日本の定食とダルバートが似ているという話で盛…

      2020.04.02
    3. 今日はダナチョガの年に一度のセルロティの日です。

      2024.11.02
    4. 大根のアチャール漬かってます!

      2018.12.29
    5. ダルバートのカレーを辛めにとのリクエストが多くなりました。 昼間の気温は高めです…

      2022.10.14
    6. 本日もダナチョガはダルバートやカレー、スパイスのお料理をご用意してお越しをお待ち…

      2022.03.15

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    友だち追加

    LINE@

    Instagram

    このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

    エラー: フィードが見つかりません。

    アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

    Facebook

    PAGE TOP
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。