Loading

BLOG

ネパール料理ダルバートにはバスマティライスですね

バスマティライスって流行っているのでしょうか?

随分と注文してくださる方がが増えているんです。

バスマティライスはネパールカレーやダルスープと一緒に食べるととても食べやすいです。

それは、日本米と比べるとパサパサしていて粘り気がないからでしょうね。

普段、お店のスタッフは日本米でダルバートを食べますが、日本米だとお米が膨らんで、食べても食べても量が減っていかない印象です(^^)

どうしてもご飯が汁気を吸ってしまうので。。。

バスマティライスは、もっとサラサラと食べられて、食後はスッキリしています。

糖質もほかの品種の米と比べると低めなので、消化もいいのでしょう。

皆様のお好みはいかがですか?

ランチのダルバートは日本米ですがバスマティライスには追加料金で変更できます。

本日のダルバート

ダルスープ

ネパールカレー

グリーンピースとジャガイモのアチャール

人参きゅうり大根のミックスアチャール

小松菜のタルカリ

自家製ヨーグルト

チャトネ

パパド

ライス

*230円追加でバスマティライスもご用意。

ダナチョガは本日11時半より営業します。

【店舗情報】

京都市 北区 ネパール料理 ダルバート ネパールカレー インド料理 インドカレーなら

ネパールとインドのお料理 Dana Choga ダナチョガ

ランチ 11:30~15:00(LO14:30)
ディナー 17:30~22:30(LO22:00)

定休日:第2・4水曜日

京都市北区紫竹下本町22-2

075-406-7527

烏丸線「北大路駅」徒歩16分
烏丸線「北大路駅」バス11分、「北山駅」バス11分
※バス停「上堀川」から徒歩1分

     

    友だち追加

    スパイスは冷え対策にも有効!カレーで冷え対策を!

    かぼちゃでダルバートのアチャールを作ってみました!

    関連記事

    1. ダルバートのアチャールは、さっぱりとしたレモン風味のものを多めにしております。

      2023.08.21
    2. 水分とスパイスをチャージしてステキな一日となりますように。

      2021.06.11
    3. ネパールの方いらしゃ〜い^ ^

      2018.08.13
    4. ダナチョガでは昨年に続きまして今年もタンドール料理を中心としたグリルセットをご用…

      2019.12.15
    5. ダルバートでスパイスキャージをしにお越しくださいませ。

      2020.03.14
    6. ダナチョガでは、まかないもネパールカレーです!

      2019.04.23

    コメント

    1. この記事へのコメントはありません。

    1. この記事へのトラックバックはありません。

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

    友だち追加

    LINE@

    Instagram

    このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

    エラー: フィードが見つかりません。

    アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

    Facebook

    PAGE TOP
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。